沖縄の家はリフォームと建て替えどっちがお得か?

沖縄県在住でこれから家をリフォームするか、建て替えするかお悩みの方へ、リフォーム業者が考える「リフォーム」と「建て替え」どっちがお得かをご提案します。

※個々の建物の状態により、おすすめする内容は変わります。気になる点がありましたら、現状確認、お見積りのご依頼ください。

リフォームを築年数で検討する

築20年:キッチンリフォームをおすすめ

新築から20年も経つと、キッチンが「壊れている」「古くなった」「使いにくい」と感じることも多くなっていませんか。特に毎日使うキッチンは長年使用していると、水栓の故障や天板の割れ、ヒビなどの破損が出てきます。また、毎日の掃除、お手入れを行っていても配管やゴム部分などは経年劣化します

20年くらいを目途にキッチンのリフォームを検討しましょう。他に毎日使うトイレやお風呂場などの故障や不具合があるなら、そちらを優先してリフォームすることを検討しましょう。

築30年:内装リフォームがおすすめ

沖縄のRC住宅は築30年でも構造がしっかりしているため、内装のリフォームのみを行うことで、快適な住まいに生まれ変わらせることが可能です。配管や内装の更新を行うことで、住み心地が大幅に向上します。

もし、屋根や外壁などに破損がある場合は、家の耐久性が損なわれます。その場合は、外装のリフォームを検討しましょう。

築40年:建物の状態によって判断

築40年になると、建物の中と外の状態をしっかりと確認して、リフォームか建て替えを判断する必要があります。基礎や柱、壁の状態が良好であればリフォームでも十分かもしれませんが、基礎や外壁の劣化が進んでいる場合は建て替えをした方が安心安全に住むことができます。

築50年以上:基本的に建て替えがおすすめ

築50年を超える建物は、構造的に劣化が進んでいることが多く、建て替えを行う方が長期的にはコストパフォーマンスが良い場合が多いです。耐震基準に満たない場合、震災の不安があります。断熱性の低い屋根や窓、外壁では、光熱費がかかり、ランニングコストの負担が出てしまいます。

新しい建物の方が、耐震性や断熱性にも優れていますので、建て替えを検討しましょう。

ただし、建物によっては、リフォームやリノベーションでも十分に機能する場合もあります。建築会社やハウスメーカーに相談する前に、リフォームのプロにしっかりと調べてもらうことをおすすめします。

「リフォーム」と「建て替え」何が違う?徹底比較

費用の違い

リフォームは、建物の状態や範囲によって費用が大きく変わります。部分的なリフォームならば比較的低コストで済みますが、全面リフォームになるとかなりの費用がかかります。一方、建て替えは初期費用が高くなりますが、新しい技術や設備を導入できる利点があります。

部分的なリフォームでしたら、仮住まい無しでの工事が可能となりますが、建て替えの場合は仮住まいへの引越しが必要になる場合があります。リフォーム費用以外にコストがかかる場合があります。

【参考】キッチンリフォーム費用について

工事にかかる期間の違い

リフォームは工事の内容によって期間が異なりますが、一般的に数週間から数ヶ月程度です。建て替えは設計から建築まで含めると半年から1年以上かかることもあります。

当店のキッチンリフォームの工事期間目安

キッチンスタイル 工事日数
壁付けキッチン→壁付けキッチン 1日~2日
対面キッチン→対面キッチン 2日~3日
壁付けキッチン→対面キッチン 3日~5日
対面キッチン→壁付けキッチン 3日~4日

建物の寿命の違い

リフォームは既存の建物を利用するため、元の構造の寿命に依存します。建て替えは新築となるため、建物の寿命も長くなります。

工事での制限の違い

リフォームは既存の構造に制約を受けるため、希望通りに改修できないこともあります。建て替えは新たに設計するため、自由度が高いです。リノベーションをすることで、新たな空間を作ることも可能です。

まずは、お希望をお聞かせいただき、お客様の要望に合う工事のご提案を致します。お気軽にご相談ください。

「リフォーム」と「建て替え」の費用相場は?

リフォームにかかる費用

リフォーム費用は、内容によって大きく異なります。例えば、キッチン、トイレ、ユニットバスなどの部分的なリフォームであれば数十万円から可能ですが、全面リフォームの場合は数百万円から数千万円になることもあります。

建て替えにかかる費用

建て替えの費用は、土地の状況や建築プランによって異なりますが、一般的には新築の費用として数千万円が必要です。また、解体費用や仮住まいの費用も考慮する必要があります。現在では解体費用も値上がり続け、RC住宅の解体費用の相場も200万~500万円となっていますので、建て替えにはかなりの費用がかかることになります。

リフォーム実例紹介

当店でのリフォーム事例を紹介します。

【参考】リフォーム実績記事一覧

リフォーム補助金・助成金情報

沖縄市で利用できるリフォームに関する補助金制度を紹介します。

補助対象者

■沖縄市に住民登録し、現に居住する者又は、リフォーム工事完了後、対象住宅に居住する方(ブロック塀等撤去工事を除く)
■市税等を滞納していない方
■対象住宅について、ほかの制度による補助、または扶助を受けていない方

申請については年度1回限り、原則2年連続の申請は不可となります。

沖縄市住宅リフォーム支援事業補助金⇒https://www.city.okinawa.okinawa.jp/k042/kurashi/sumai/reform/4355.html

沖縄でのリフォーム・建て替えの総まとめ

沖縄の家は、既存建物の状況だけでなく、お客様のライフスタイルや予算に合わせて、リフォームと建て替えを選択しましょう。単にお得だけでなく、安心安全な生活を送るために必要な工事もあります。リフォームだけでも対応可能な場合もありますので、まずはご相談ください。

将来的なリフォームや建て替えの検討をするために、既存の建物の状態をプロに聞くことも重要ですので、気になるところがありましたら、お気軽にお問合せください。

お見積り・ご相談は無料です。お気軽にお電話・LINEしてください。

LINE公式アカウントに登録いただきますと、お得なキッチン情報が受け取れます。LINEから無料見積もり・ご相談も可。是非、ご登録ください。

LINE登録

キッチンリフォームのお問合せ・ご相談

ショールーム【Cook Home】
所在地 〒904-2301 沖縄市泡瀬4丁目1-19
無料Wi-Fi、駐車場あり
お問合せ電話番号 098-989-6217
FAX番号 098-989-6216
営業時間 9:00-17:00
定休日 土曜日・日曜日
取り扱いメーカー タカラスタンダード・クリナップ・TOTO・ウッドワン・LIXIL・エイダイ・パナソニック

土・日の見学はご予約の方のみとさせていただきます。

店舗アクセス

おすすめの記事